第37回日本眼窩疾患シンポジウム事務局
〒734-8551 広島市南区霞1-2-3
広島大学大学院医系科学研究科 視覚病態学
TEL:082-257-5247
FAX:082-257-5249
担当:末岡・千崎(秘書)・安田(会計)
mail:jsod2023@hiroshima-u.ac.jp
座長・演者の皆様へ
【発表時間】
一般演題:発表7分、質疑応答5分
症例検討(相談):発表5分、質疑応答7分
Windows版PowerPoint2019での発表となります。発表者ツールはご使用できません。
【PC受付】
※ 当日のPC受付混雑緩和のため、大会前日までに発表PowerPointデータを事務局宛(jsod2023@hiroshima-u.ac.jp)にメールでお送りください(発表者には個別で案内いたします)。
当日データ登録される場合、USBフラッシュメモリーでデータをご持参いただき、発表セッション開始30分前までに必ずデータ受付・動作確認を完了させてください。
※ 円滑な進行のため、ご自身のノートPCでのご発表はお控えお願いいたします。
お預かりした発表データは、大会終了後に事務局にて責任をもって削除いたします。
【データ作成時のお願い】
当日は「Windows10、Windows版PowerPoint2019」のパソコンでの講演となります。Macintoshで作成された方は、Windows上での表示が異なる場合がございますので、事前にご確認お願いいたしいます。
文字フォントはOSに設定されている標準的なフォントをご使用ください。
[推奨フォント] 日本語:MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝 など
英語:Arial、Times New Roman など
発表会場は横長スクリーンですので、「16:9」サイズでの作成をお勧めいたします。
【利益相反(COI)について】
すべての筆頭発表者はCOIについて発表スライド2枚目に開示してください。
【進行について】
講演時間の厳守をお願いいたします。次演者は、会場内最前列の次演者席でお待ちください。
質疑応答の際は予めマイクの前にお並びいただき、簡潔にご発言ください。